----
#shadowheader(1,戦姫試練)

&attachref(戦姫試練.png,nolink,80%,戦姫試練);

#contents
*戦姫試練の規則 [#yce94da4]
戦姫試練は二つのモードに分けます

**通常モード [#we0d6286]
|1.通常モードでは試練内で獲得した戦姫しか使用できません、それぞれの戦姫のステータスは固定されています。|
|2.一回の戦姫試練には10ステージがあり、クリア後には豪華報酬が獲得できます。|
|3.挑戦には1枚の挑戦チケットが必要となり、挑戦チケットは30分間で1枚獲得できます。挑戦チケットの上限は10枚です。|
|4.毎回の挑戦で初クリアしたステージには戦姫、バフもしくは使い魔が獲得できます。失敗した場合は1枚の挑戦チケットを消費し、使用した戦姫は再度使用できなくなります。|
|5.クリア済みのステージは何回でも再挑戦できます、再挑戦には報酬及びペナルティもありません。|
|6.挑戦チケット1枚で戦姫試練をリセットできます。リセット後には獲得した戦姫・バフ・使い魔がリセットされ、ステージも1にリセットされます。|

**ナゾナゾモード [#we0d6286]
|1.ナゾナゾモードではそれぞれのステージでデフォルトの戦姫が用意されており、用意された戦姫で戦います。|
|2.ナゾナゾモードで失敗した場合は挑戦チケットを1枚消費し、戦姫は再度使用することができます。|
|3.ナゾナゾモードはリセットする必要がありません。|

注意:上記内容はゲーム内のヘルプによるものです。

*通常モードの攻略法 [#yce94da4]

**おすすめ戦姫のまとめ [#we0d6286]
最優先戦姫
修羅:呂布
修羅:呂布(アクティブスキルが高威力かつ全体攻撃で、同時に自己回復可能)
辰星:ルシフェル
神威:曹操(神龍)

優先戦姫
辰星:華佗
修羅:郭嘉、イサウ&ヤコブ、ルシファー
雲華:諸葛亮、クリス
神威:シルバー
隠匿:フェンリル、バニラ

※通常モードは基本運ゲーなので、強い戦姫を引くとクリアできる。

**おすすめバフのまとめ [#we0d6286]
個人的には、エネルギー波はおすすめしません。
開幕直後の一度きりっぽいですし、後半では効きにくくなるためです。
私は邪悪な儀式+眩しき光で開幕アクティブスキル連発による気絶効果を狙う方がいいと感じています。

*通常モード戦姫試練一覧 [#yce94da4]

**龐統-涅槃の炎姫 [#we0d6286]
後日更新

**呂玲綺‐狂気の毒蜂 [#we0d6286]
後日更新

**魏延-病室日記 [#we0d6286]
後日更新

**貂蝉-Leave No Girl Behind [#we0d6286]
後日更新

**方天-正義の執行者 [#we0d6286]
|各章敵の配置|h
&attachref(方天-正義の執行者-編隊_0.jpg,nolink,80%,方天-正義の執行者-編隊);
方天の戦姫試練の敵は大体風見学部だけど、一番厄介なのは7/8/10章なので、この三章の敵の持つ特性に有利の
チーム編成をしましょ。最優先や優先戦姫のいない場合、敵の耐久力が高いから有利学部の神威戦姫の選択を勧
める。
|おすすめのバフ|h
優先順位:邪悪な儀式、エネルギー波、潜在能力突破、蔓延する恐怖、二刀流、修羅の道、一心同体、切り刻む、眩しき光
|おすすめの使い魔|h
優先順位:クラコン、しっぽにゃん、ハザートン、エールデ(第十章のミカエルと陸遜の速度が速いから、支援役が
コントロールスキルで動けない場合がありますから、クラコンが適正です)
|おすすめ戦姫|h
耐久役:鄧艾、董卓
支援役(牽制):バニラ、千本桜、黄忠
支援役(回復):黃月英/諸葛亮/蔡文姫
攻撃役:ルシファー/左慈/郭嘉 

第十章の組み合わせ:耐久役、支援役(牽制)、支援役(牽制)、支援役(牽制)、支援役(回復)、攻撃役。
耐久役がコントロールスキルを持つ場合、支援役(牽制)を一体攻撃役に替えるのも可。支援役(回復)は回復と
サポート効果を最大まで発揮。攻撃役はなるべく郭嘉 、もしくは方天とドラキュラも可。

|注意事項|h
1、第四章と第九章は後列の戦姫に攻撃を仕掛ける敵もいるんで、HPの少ない戦姫を前列に置きましょう。
2、エネルギー波は運要素大きいから、試行錯誤を繰り返しましょう。
3、支援役(牽制)、支援役(回復)、攻撃役もいる場合、なるべく学部の特別バフを狙おう。
4、最優先戦姫を優先、ない場合は最低でも支援役(回復)、支援役(牽制)は揃おう。

|おすすめの組み合わせ|h

注意:下記内容はあくまで個人的な意見です。

第七章

&attachref(第七章.png,nolink,120%,第七章);
第七章で一番注意すべきは司馬昭の爆発力です、復活スキルを持つ于吉がいるから、三ターンで司馬昭を倒すことは不可能
だから、耐久役の耐久力とコントロールスキルを持ってるか否かが問題です。

第八章

&attachref(第八章.png,nolink,120%,第八章);
第八章の一番の難点は敵の耐久力と継続ダメージです、支援役(牽制)と支援役(回復)がいない場合はやられやすいが、
支援役(牽制)が二体以上なら大体クリアできます。
注意:HPの少ない戦姫の使用はおすすめしません

第十章

&attachref(01第十章.jpg,nolink,120%,第十章);
第十章だから難易度も別格です、陸遜のダメージ軽減と拘束耐性、ミカエルの拘束耐性と回復そして前列の高ダメージ。HPの
少ない戦姫は3、4ターンも持たない。でも基本スキルダメージだから、ここは一旦耐久役を支援役(牽制)あるいは支援役
(回復)に交代、出せるダメージを最大化にする。例:支援役(牽制)、支援役(牽制)、支援役(回復)、支援役(回復)、
攻撃役、(支援役(牽制)あるいは攻撃役)
注意:第十章の運要素も大きい、めげずに試行錯誤を繰り返しましょう。


**バニラ-隠匿の魔女 [#we0d6286]
|各章敵の配置|h
&attachref(バニラ-隠匿の魔女-編隊.jpg,nolink,80%,バニラ-隠匿の魔女-編隊);
第一章から第五章までの難易度はそう高くはないから、大体はクリアできる。第六章からコントロール系スキルが増えるので、要注意。

|おすすめのバフ|h
優先順位:エネルギー波、邪悪な儀式、蔓延する恐怖、眩しき光、二刀流、切り刻む

|おすすめの使い魔|h
優先順位:ハザートン、しっぽにゃん、無面者、ロボッタ

|おすすめ戦姫|h
耐久役、支援役(牽制)、支援役(牽制)、支援役(牽制)、攻撃役、攻撃役/支援役(回復)
耐久役:夏侯惇、カブリエル、鄧艾
支援役(牽制):バニラ、千本桜、司馬昭、黄忠
攻撃役:ルシファー/左慈/郭嘉/龐統/
支援役(回復):黃月英

|注意事項|h
バニラの戦姫試練の後半、コントロールスキルが多いから、回復スキルを使うのは難しい、諸葛亮と荀彧などの支援役(回復)を
選択する必要はない。
拘束耐性のある戦姫は高ダメージで退場しやすいが、無理ゲーじゃない、こちらのバフと戦姫もコントロール系を主体とする、
攻撃役は上記のルシファーや左慈に任せてチーム編成しましょう。
エネルギー波の発動が大切です、運ゲー要素。

|おすすめの組み合わせ|h

※注意:下記内容はあくまで個人的な意見です。

第六章
&attachref(バニラ第六章.png,nolink,120%,バニラ第六章);
第六章で一番厄介なのは千本桜と司馬昭のコントロールスキルです、曹休はHP的に片付けやすい、残りの千本桜と司馬昭は三分の一
まで削れば、使い魔だけでも勝てる。

第七章
&attachref(バニラ第七章.png,nolink,120%,バニラ第七章);
信長のカウンターとカブリエルの会心の印によっての全体ダメージは高いが、二人ともコントロールスキルの効く戦姫なので、おすすめのチームで大体クリアできる。

第八章
&attachref(バニラ第八章.png,nolink,120%,バニラ第八章);
第八章の敵の配置は劉表と孟獲、二人とも単体ダメージの高い戦姫、そして孟獲はHPの一番少ない戦姫狙ってくるので、この章で戦姫が落とされることは多々ある。
でもコントロールスキルの効く戦姫だから、やはりおすすめのチームで大体クリアできる。

第九章
&attachref(バニラ第九章.png,nolink,120%,バニラ第九章);
第九章の敵の配置はバニラと孫尚香、二人とも毒の使い手で、バニラのコントロールスキルを喰らったら、孫尚香の追加ダメージで全滅しかねないから。
ここはまず風見学部の左慈、織田信長、黃月英の全体ダメージで孫尚香を倒す、残りのバニラのHPも半分以下だから、使い魔のスキルだけでもクリア。

第十章
&attachref(バニラ第十章.jpg,nolink,120%,バニラ第十章);
第十章の敵の配置は陸遜二体、黃月英二体、張郃一体、荀彧一体。陸遜は気絶無効だから、眩しき光より蔓延する恐怖の沈黙の方が役立つ。
張郃のHPが一番少ない、その次は荀彧、そしてバニラはスキルで回復可能、陸遜は高HPの上にダメージ軽減。張郃と荀彧は速やかに撃破、左慈があるなら前列に置いてダメージを上げよう。

**チューリング-初代監視者 [#we0d6286]
最新のチューリングの戦姫試練の難点は第六章と第九章。

第六章:使い魔はエールデ、戦姫は諸葛亮と別の戦姫一体、バフは蔓延する恐怖と邪悪な儀式。
この配置での勝率は八割くらいある。
この配置での勝率は八割くらいある。低下力の戦姫を下手に連れて行くと全体カウンター連発で
それだけで瞬殺されることもあるので、とにかく一発が大きい戦姫だけを連れて行くか、
確実に相手を行動不能にするかを優先して考えるのがいいと思います。
&attachref(チューリング第六章.png,nolink,70%,チューリング第六章);

第九章:使い魔はエールデ、戦姫は諸葛亮と別の戦姫二体、バフは蔓延する恐怖と邪悪な儀式。
この配置の勝率は不安定だ、龐統が二体あれば勝率はさらに上がる。
&attachref(チューリング第九章.png,nolink,70%,チューリング第九章);

**イサウ&ヤコブ・運命の双子 [#we0d6286]
|各章敵の配置|h
第六章:一番厄介なのは甘夫人です、なるべく于吉と曹休から倒そう。
&attachref(イサウ&ヤコブ・運命の双子-編隊01.jpg,nolink,40%,イサウ&ヤコブ・運命の双子-編隊01);
第八章:霊帝とイサウ&ヤコブの継続ダメージはかなり痛いよ(。•́︿•̀。)
&attachref(イサウ&ヤコブ・運命の双子-編隊02.jpg,nolink,40%,イサウ&ヤコブ・運命の双子-編隊02);
第九章:やっぱ甘夫人ですねw
&attachref(イサウ&ヤコブ・運命の双子-編隊03.jpg,nolink,40%,イサウ&ヤコブ・運命の双子-編隊03);

まとめ
1、今回の戦姫試練は左慈と諸葛亮などの一ターンに大ダメージを出す戦姫は不向きです。
2、くどいが、コントロールスキルは必要不可欠だ。
3、壁キャラはそこまで堅くなくても平気。
4、チューリングと違って、多様なチームでクリアできる。
注:于吉とミカエルは特にお勧めだ。

*ナゾナゾモード戦姫試練一覧 [#yce94da4]

**呂蒙-追従者 [#we0d6286]
鑑賞モードにはデフォルトの戦姫が用意されてるんで、個人的に難しい第十章の攻略だけ書き込んだ。
下記の配置はあくまで参考で、運要素もあるが、個人的に一番勝率の高い配置だ。
&attachref(りょもん配置.png,nolink,70%,りょもん配置);
注:残りの戦姫はほとんど役に立たない戦姫だ、夏侯惇の気絶の確率は頼りにならないから、お勧めしない。

甘夫人は一位しか攻撃しないので鄧艾で相手の動きを封じる。
張飛の防御力減少、カウンターと継続ダメージが優秀。
許褚がダメージを受けた時に、敵の突破力減少そして燃焼を付与、ターンが回ればアクティブスキルでさらに価値が上がる。
郭氏は敵の防御力を吸収、数ターンのHP回復、70%の確率でカウンター。(沈黙はやっぱりカウンター)
呂蒙ダメージが一番高いから必須、後列で攻撃力と会心率を上げる。攻撃だけで会心ダメージアップとHP回復だから、かなり便利。
姜維は味方のHPを回復できる。

注意:運要素が大きい、試行錯誤を繰り返しましょう。
**諸葛亮-秘密資料 [#we0d6286]
ナゾナゾモードにはデフォルトの戦姫が用意されてるんで、個人的に難しい第八章と第十章の攻略だけ書き込んだ。
下記の配置はあくまで参考で、運要素もあるが、個人的に一番勝率の高い配置だ。
|第八章|h
&attachref(諸葛亮第八章.png,nolink,70%,諸葛亮第八章);
第八章の敵の配置は司馬懿四体に伊達政宗二体、後列特攻のコントロールスキルなどで、HPの少ない攻撃役はほとんど動けないか、即死。
なので、耐久役を後列に置け、前列の攻撃役は速やかに司馬懿を撃破。
郭嘉の高ダメージは言うまでもない、孫尚香の毒の追加ダメージも数ターンで敵後列を撃破可能なので、こちらの前列に置く。
後列はなるべく耐久力の高い耐久役で相手を牽制する。


|第十章|h
&attachref(諸葛亮第十章.png,nolink,70%,諸葛亮第十章);
第十章の敵の配置は諸葛亮、貂蝉一体、蔡文姫、荀彧二体。
こっちの配置は、
前列:関羽、曹植
後列:貂蝉、甘夫人、張郃、周瑜
この配置でなら、クリアはできるが戦没者なしのは少し難しいので、クリア後自分でリサーチすることを勧める。

*コメントフォーム [#de145a91]

#pcomment(,reply,20)

TIME:"2021-07-31 (土) 21:03:25" REFERER:"https://gxb2.wikiru.jp/?cmd=edit&page=%E6%88%A6%E5%A7%AB%E8%A9%A6%E7%B7%B4"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS