使い魔 †
使い魔はこのゲームにおいてとても重要な存在。
使い魔オーラ(全体バフ)は戦姫全員のステータスをアップさせることができます。
使い魔のアクティブスキルはとても強力で、Lv.90でアンロックされる「速度のオーラ」は競技場の勝敗を左用します。
使い魔のリセットはゴールドが返済されないので、1匹目の選びはとても重要です!

しっぽにゃん:PVEメイン使い魔。敵に大ダメージを与え、味方戦姫が流血状態の敵へのダメージを65%アップさせる。戦姫の突破力とブレイクをアップするオーラを持っていて、フレンドボスや課外活動に強いです。

エールデ:自分のチームの防御力とブロックをアップし、HPを回復できます。PVP、PVE両方に使える使い魔。味方の生存力をアップできます。

無面者:PVPメイン使い魔。相手を沈黙させたり、味方のエネルギーを回復させたりできます。戦姫のスキルダメージとブレイクをアップさせるオーラを持っていて、PVPに強いです。

クラコン:PVPメイン使い魔。敵の防御力や速度を減少させたり、味方戦姫の攻撃力をアップさせたりできます。戦姫の防御貫通とブレイクをアップするオーラを持っています。

ロボッタ:PVPメイン使い魔。敵を気絶させることができ、味方の防御貫通を60%アップできます。おまけに戦姫の会心率をアップするオーラを持って、高DPSのチームと相性抜群。会心率をアップする使い魔なので、会心の使い魔と呼ばれています。

ハザードン:PVEメイン使い魔。敵に大ダメージを与え、3ターン持続の毒ダメージを与え、更に味方戦姫が毒状態の敵へのダメージを65%アップさせる。毒状態ダメージ増幅の戦姫(司馬懿、孫尚香など)と相性抜群。

フローラ:PVPで有能な使い魔、相手にダメージを与えると共に、攻撃力、会心率ダウンなどのデバフを与えられる、でも一番の特徴は味方戦姫4体のマイナス効果を1つ解除できること。

ノエル:確率で敵に拘束効果を与え、拘束耐性を減少させることができる。さらに味方の拘束強化率をupさせることも可能。

ダウル:敵にダメージ、確率で石化を与え、されに味方にダメージを吸収できるシールドを与える。
1匹目はしっぽにゃん、エールデ、バザードンがオススメです。
ゲーム序盤はPVEを強化し、リソースを確保することが重要です。この三つの使い魔はフレンドボス、サークルボス、課外活動ボスにおいて例外なく強いので、先に育て上げることをオススメします。
2匹目はPVPメインの使い魔がオススメ。味方の会心率をアップし、敵を気絶させられるボッタが第一候補です。
1匹目をLv.120まで育て上げてから、2匹目の育成を始めましょう。
使い魔オーラの優先順:2>4>1>3
使い魔1匹をLv.120にするにはおおよそ91.4Mのゴールドと149Kの使い魔ビスケットが必要です。
使い魔1匹のオーラスキルを全部Lv.30にするにはおおよそ156.8Mのゴールドと23Kのエッセンスビスケットが必要です。