戦姫詳細 †
ステータス(LvMAX) |
HP | 攻撃力 |
815801 | 9792 |
防御力 | 速度 |
819 | 826 |
所持スキル |
スキル名 | スキル種類 | 習得条件 | スキル効果 |
ブラッディ・ネット | アクティブ | 初期 | 誰も私から逃げられないわ~。ランダムで敵3体に攻撃力400%のダメージを与え、2ターンの間、敵の攻撃力を15%減少させる。残りHPが最大HPの50%以上の敵に追加で攻撃力800%のダメージを与え、残りHPが最大HPの50%未満の敵には失ったHPの15%のダメージを与える(最大ダメージは自身の攻撃力2500%まで)。さらに、2ターン継続の眷属の証を2スタック付与する。眷属の証:継続ダメージ。付与時とターン終了時に、敵の最大HP4%分のダメージを与え(最大ダメージは自身の攻撃力2500%まで)、自身は当該ダメージ量の25%分だけHPを回復する。 |
原初の力 | パッシブ | 初期 | 数百年の時が過ぎても、この世は相変わらずつまらないわね。HPが25%、攻撃力が25%、ブロックが40%、拘束耐性が20%、速度が30アップする。 |
眷属の血 | パッシブ | 初期 | 忠誠の証として、私の為に何かしないとね?自身が通常攻撃した時、15%の確率で血蝙蝠を1スタック獲得する。戦闘中に他の戦姫が倒れた時、6ターンの間、全ての敵のブレイクを10%減少、敵が与える全ダメージを6%減少させる(全ダメージは最大で40%まで減少)。さらに、70%の確率でドラキュラ(原初)が血蝙蝠を2スタック獲得する。血蝙蝠:特殊効果。スタック可能。次に眷属の証を付与する時、血蝙蝠を1スタック消費して、その眷属の証が与える最終ダメージを50%アップさせる(当該ダメージは最大で自身の攻撃力の3750%までアップ)。 |
ブラッディ・ムーン | パッシブ | 初期 | ここにある全ては、私の手の中にあるわ。アクティブスキル、または通常攻撃を受けた時、攻撃者に攻撃200%のダメージを与える。この攻撃をブロックした場合、追加でランダムで敵2体に攻撃力400%のダメージを与え、2ターン継続の眷属の証を付与する。眷属の証:継続ダメージ。付与時とターン終了時に、敵の最大HP3%分のダメージを与え(最大ダメージは自身の攻撃力2500%まで)、自身は当該ダメージ量の25%分だけHPを回復する。 |
ボイス †
+
| | クリックでセリフ一覧を開く
|
挨拶 | 神が与えられなかった答えは、私が授けよう。 |
会話1 | 意味?もちろんあるわ。生きる意味が見つからない時は、私のところに来なさい。 |
会話2 | いや、あなたが言うほど上手くはないわ。芸術など、少しかじった程度よ。 |
会話3 | 私のことを「期待を蝕む羽虫」なんて呼ぶヤツらもいたわね…… |
出撃 | コウモリたちも待ちきれない様子ね。 |
プレゼント(好きなもの) | ほぅ、私の嗜好をこんなに理解しているなんてね?これを貰えるなんて、本当に嬉しいわ。 |
プレゼント(普通) | へぇ、これは実用的じゃないの。わざわざ悪いわね。 |
プレゼント(嫌いなもの) | あまり私の御眼鏡にはかなわないけれど、他の人にとっては「宝」ということもあるんじゃない? |
誓約 | |
ログイン | 久しぶりだな、何か悩み事でもあったのか? |
|
ゲームにおいて †
公式攻略:
お勧め装備
ドラキュラ(原初)はアクテイブスキルで敵に大ダメージを与えると同時に、HP上限に対する割合ダメージを与える「眷属の証」を付与することができる。攻撃をブロックした場合、ドラキュラ(原初)は追加で敵に「眷属の証」を付与するので、装備で「ブロック」を上げることをお勧めする。
お勧め水晶:攻撃+ブロック、HP+ブロック
お勧め魂器:ツインズロッド、ブレイクウェーブ
お勧め潜在能力:神速、治療オーラ、洗礼、神速、守護
チーム編成
ドラキュラ(原初)は高火力と自己回復スキルを持っているが、即死を防げる方法は比較的少ないので、「モニカ」や「イザナミ」をチームに入れると、生存率が上がるだろう。また、「魯班」や「呂玲綺」、「フェイズナ」などと組むと、ボス戦でのダメージを底上げできるのでお勧めだ。なお、継続ダメージをメインとしたドラキュラ(原初)は、同じ特性を持つ「ペペロン」との相性が抜群。
まとめ
ドラキュラ(原初)は隠匿学部に所属するレンジャー型戦姫。ボス戦特化のアタッカーだが、瞬殺されなければPvPコンテンツでもその火力は侮れない。戦姫が倒れると敵全員のダメージを減少できるので、サポート役としての出陣も可能。
小ネタ †
ネタ枠
コメントフォーム †
コメントはありません。 コメント/★6ドラキュラ(原初)?